ニュージーランドの南オークランドからの発信!日々の出来事や趣味のStampin' Up!を使ってのペーパー・クラフトや編み物の作品なども作っています。カフェトークの講師もやっています!
2013/12/14
2013/12/06
2013/11/30
クラフトマーケット三昧
今月は、クラフトマーケットに4回も出店しましたので、ブログをアップする暇もないくらいに
商品作りに追われていました。
マーケットの方は、おかげさまで今月はかなり良くて、Pukekoheのマーケットでは、完売になった日もありました!
マーケットの後には、商品を卸しているハンドメイドショップから大量のオーダーが入り
嬉しのですが、作るのが大変過ぎて苦しい毎日です(爆)
マーケットの方は、おかげさまで今月はかなり良くて、Pukekoheのマーケットでは、完売になった日もありました!
マーケットの後には、商品を卸しているハンドメイドショップから大量のオーダーが入り
嬉しのですが、作るのが大変過ぎて苦しい毎日です(爆)
9日 Pukekohe クラフティ マーケット
2013/11/10
Envelope Punch Board & THINLITS
Envelope Punch Board
私のも一昨日に届いたばかりなので、作ったらまた作品アップしますね!
他の店でも似たようなのが売っていますが、色のコンビネーションがベースの濃いグレーは同じですが、薄いグレーの部分が水色です。
スタンピンの方が、色合いがシックで素敵♪
他の店でも似たようなのが売っていますが、色のコンビネーションがベースの濃いグレーは同じですが、薄いグレーの部分が水色です。
スタンピンの方が、色合いがシックで素敵♪
ボードには封筒作りのガイダンスが記載されています。
ヘラも収納できます
英語ですが、ビデオで説明
Envelope Punch Board includes:
* An easy-to-use chart to create up to 66 different envelope sizes (including standard sizes). The measurements are provided both in inches and centimeters.
* A scoring tool in a convenient storage slot.
* Two punches designed right into the tool itself: one to make the envelope and one to round its corners.
2013/11/09
Frankly Crafty Market
今月は、お友達と張り切って4回マーケットに出ます!
その第一回目は、Pukekoheのマーケットでした。
今月は、お友達とテーブルもシェアなので持参した商品が少ないという事もあったのですが、
おかげさまで、ほぼ完売でした!
おかげさまで、ほぼ完売でした!
来週の金土にもあるので、頑張って在庫作ります!
クリスマス・ツリー
ジンジャー・ブレッド・ハウス
マーケットの後には、お友達とちょっといい感じのレトロなカフェに行きました。
ディスプレイが素敵
ドアをリサイクルしてテーブルに!
こちらのドイリー、なんと・・・
白鳥です!びっくり!立体かよ?!(爆)

にほんブログ村
ラベル:
NZの暮らし,
カフェ,
クラフト・マーケット
登録:
投稿 (Atom)