2020/04/07

イースターエッグハント

今週末はイースターです。
昨日、流石NZと思わせる、ジャシンダ・アーダーン首相からの素敵な提案がありました。 ジャシンダ首相の記者会見は、ロックダウンが始まってからほぼ毎日午後3時に始まります。その中で、昨日、重大発表がひとつありました!
なんと「イースターバニーと、トゥースフェアリーは、(ロックダウン中も)必要欠かせない仕事をする人たち」と公式に認められたのです!

ちなみにイースターは、クリスマスの次に子供が楽しみな行事の一つで、うちの子供達も、10歳くらいまでウザギがイースターのチョコの卵を持ってきてくれてると信じていたようです(笑)
トゥースフェアリーも、歯が抜けたらお金がもらえるので、これも信じていました。

ロックダウン中は、基本的に「必要で欠かせない仕事」以外の仕事は自宅勤務です。
「じゃ、イースターバニーは家に来てくれないの? トゥースフェアリーは?」など子供たちから沢山の質問が寄せられたそうです。
すごいですよね、それを聞いちゃう子供たちも。
本当にほのぼのNZですね。
彼女自身も母親なので、こういう素敵な提案が出るのでしょうね。
でも、かと言って、イースターのイベント等はできないし、イースターエッグを買えない家庭もあるかもとかの配慮なのでしょうか、このように言っています。
「今年のイースターバニーは、自分の家の子の事で忙しいかもしれないから、全ての家に行けないかもしれないので、わかってあげてね。そして私にいい考えがあって、今ベアハント(窓にテディベアを置いて子供たちが散歩しながら見つけて楽しめるようにしているささやかなイベント)をしているように、イースターエッグの絵を描いて窓に飾って、近所の子供たちがそれを見つけるというイースターエッグハントをしてはどうかしら?」と。


昨日の夜には、彼女のインスタFacebookにイースターエッグの塗り絵が公開されていました。


しかもすごいのが、首相のメルアドへメール、もしくは#NZEggHuntのハッシュタグでSNSに投稿すれば、首相のインスタかフェイスブックで発表してくれるとのこと。

子供よりも、大人の方が張り切って投稿するのではないでしょうか?(笑)


今回のロックダウンの決断もそうですが、去年のクライストチャーチの銃撃事件の時も素晴らしい速さで銃の規制を決めました。
今回のロックダウンも「命を救うため」とあっという間にレベル4にして、「Stay Home, Save Lives, Be kind」を強調し、数々の補償をして、NZに住むすべての人に支持されています。

NZの現在の感染者は1039人で、死者は1名です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ

2020/04/06

朝のウォーキング



最後に歩いたのは、2月の18日。
それ以降は、日の出が7時近くになり、6時から6時半の間に歩くのが暗すぎてできなくなったので、サマータイムが終わるのを待っていました。
今朝やっと、7時から歩きました。

大通りは、いつもこの時間は渋滞が酷くてとてもじゃないけど、この通りを信号のないところで渡るのは無理だけど、今日は、見事にガラガラでした。



ところが、7時台は、意外に歩いている人が多くて、面倒臭かった。
というのも、他人との距離を2M開けなくては行けない。
曲がり角で人とぶつかりそうになったり、子供連れで歩いている母親とかもいたし、
私が歩いてる前に家から出てきた人たち(30か40代のカップル)が歩くのが遅くて遅くて遅くて、まいった。
その人たちを抜かしたくとも、2M以内に近づけないし、
女性の方は、何をきにしているのかチラチラ振り向くしで、とても嫌な感じ。
やっと曲がり角に来て、彼らは真っ直ぐ行くのかと思いきや、同じ方向に曲がった!
でも、反対側の道を歩いて、どんどん距離を離して歩きました。
あと爽やかに挨拶してくれる人とすれ違うのは気分がいいが、挨拶しても無視する奴とかもいて、朝から気分を害す。

と、いくつか面倒臭い事項があったので、明日はもっと早く6時過ぎに家を出ようと思う。

ハイビスカス癒されるけど、今のNZでは花はEssentialビジネスとして認められないため
残念ながら、花を作っているファーマーたちは、泣く泣く花を破棄しているそうです。
昨日のニュースでも、ゆりの販売農家が、泣きながらインタビューに答えていて、
トラクターで美しい百合の花を踏み倒している映像とファミリービジネスで30年間云々というインタビューには、泣けました。
そんな中、今日のニュースでは、ガーベラのファームの人たちは、病院に全ての花を寄付していました。
病院側は、お金を払うと申し出たが、彼らは受け取らなかったと言っていました。
ロックダウン、命を守る代わりに多くの犠牲を払う事にもなります。

世界中の経済が悪くなるのなら、紙幣を印刷して各国の水準に合わせて平等に各家庭に配布すればいいのにと、思うのは私だけでしょうか?笑
物事は、そんなに簡単には行かないのでしょうけどね。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ

2020/04/05

今日から冬時間

今日から、日本との時差は3時間になりました。
今まで、日の出が遅くて朝のウォーキングに行けなかったので
明日から、歩けたら歩きたいなと思い、日の出の時間を確認したところ、
私が住んでいる町とオークランドシティとでは、なんと!1時間も日の出が違います!(笑)


サマータイムが終わって、時計が狂っているのでしょうか?(爆)


秋になると、家のフィジョアが食べ頃になりますが、
一昨年くらいからフィジョアにオーストラリアからきた蛾が付くようになり
切ってみると、中に幼虫がいるという悲しい出来事が続いています。
なので、収穫しても、半分くらいは食べれない時もあります。



あとは、友人からDalgona Coffeeが流行っているとメッセージが来たので
早速作ってみました。
子供たちには、ココアで。
大人用に作ったコーヒーを次男14歳が飲んで美味しいと!
大人用の方は、砂糖をステビアにしたので、
糖質カットなので、ちょうどよかったかも?笑

最後は、ペットのブンブン。
確か正式な名前は、ジンジャーだったと思うのですが
すっかり名前が変わってしまい、
今は、ブンブンやバンバンになっています笑
いつも左耳だけ垂れてて癒されます。


最近は、日中は外のケージに入れています。






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ

2020/04/04

ロックダウン中にやっている事 - ベイキング編

2月にケトジェニックにハマってるって書きましたが、
ケトジェニックと糖質カットの食事、初めは珍しいから家族も美味しいって言ってたが
やはり味が薄いことに気付いてしまい(笑)
最近はすっかり不評。
仕方ないので、このロックダウンが始まる前から、全部ケトのレシピではなくて
普通の小麦粉とかも使っています。
砂糖は、家族のを作る時にはココナッツシュガーで、私だけの時は、ステビアで。

最近作ったのは、チックピーフラワーのパンケーキ


ココナッツフラワーチーズパン

クリームチーズのチョココロネ

オニオンパン

家のオリーブの木に実がなっていたので


収穫してみた

レシピを見つけて、フェタチーズと共にオリーブオイル漬けにしてみた。

で、3日後に食べてみたが、
オリーブが苦すぎて、とても食べれた物じゃなく
今は、フェタチーズのみ食べている。(笑)

こちらは、ストロベリーグアバ


名前は甘そうだが、このまま食べたら酸っぱかった!

グアバの上下をカットして

まずは、このグアバを入れてパンを焼いてみた。

美味しくて大好評
でも、小さな種が硬すぎる、食べれるけど。

 次は、グアバとフィジョアのケーキ?クランブル?

ココナッツシュガーとシナモンなので、
色が同じで写真じゃよくわからない感じ。


これに、クリームをかけて食べたら、これも美味しかった!

次は残ったグアバを全部使ってジャムを作りました。
これは、途中の写真で、一回煮詰めたのをハンドミキサーで
スムーズにした後のもの。
この後にまた鍋で煮詰めて、出来上がり。
煮詰めている時にうたた寝してしまい、
ちょっと濃い色のものができました。
写真は後日に。

今日は、1日中何か作っていた感じ。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ

2020/04/03

スーパーに行って帰宅後にしなくてはいけない事


こちら友人から転送されてきたビデオです。
Dr.ジェフリーという方が拡散している内容を日本語翻訳されているものです。
皆さんの参考になればと思い、載せます。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ

ロックダウン中にやっている事 - スーパー編


ちっとも更新していないのですが、
3月25日23時59分から、NZは4週間のロックダウンに入りまして、
Essential Business以外のお店や仕事は、全てクローズになりました。
人との流通がないとビジネスが破綻する恐れがあるので、
4週間でこのロックダウンが終わるのか、そして終わった後に、
以前の様な日常に戻るのかが見えず、怖い状況です。
NZ政府は、毎日の様に「Stay home, Save lives」と何度も何度も言っています。

そんな中、上記のフレーズにもう一つ必要な項目、「Stay Positive」かなと思います。
私は在宅なので、今は比較的1日中家の中にいても、苦痛は感じないのですが、
人によっては、1日中家にいるとお頭がおかしくなると言ってる友人もいます。

この4週間は、家族も家にいるので、面倒臭いですが、
ご飯を作る回数が必然的に増えます。
去年は、ちっともご飯を作らなかったのですが、今はそうも言ってられないし、
外食も、テイクアウトもできず、買い物も1、2週間に1度、命がけで行く感じです。
その命がけの買い物に昨日行ってきました!
店の入り口から列ができていて、みなさん2M間隔で並んでいました。

ニュースのインタビューでも2M(笑)

マスクや手袋してる人もいればいない人もいる。
私はもちろん重装備でメガネ、マスク、手袋していきました。
並んでいる時に前の男性がタバコを吸っていたので、違う意味で咳がでた(笑)


店は入場制限されていて、店内で2Mの間隔が保てる人数にしているようでした。
店の中では、皆さんマナーが良くて、
買い物中もできるだけ2M間隔空けて移動しているし
誰も咳もしてないし、立ち話もしていなくて
静かーにテキパキと買い物していました。

NZは、ベイキングの国なので
このロックダウン中に皆さんベイキングしてる人が多いのでしょう
小麦粉やベーキングパウダーなどの
ベイキングコーナーの商品がほとんどなかったです。
私もベーキングパウダーやイーストを買いたかったのに、残念すぎです。

先週は、旦那が買い物に行って、ビールを買って来なかった!
だから、今回はビールとワイン2本購入。
マスクしてるから、ID見せてと言われて
見せたら、「やだー見る必要なかったね」だって笑
どんなオチだよ?


次男のマスク
アニメっぽく見せたくて、の意図。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ