お天気が怪しかったけど、どうにか雨には降られませんでした!
Prawn Park(英語のページ)
入り口には、昨日の一番大きなエビをつった人の名前が表示されていました。
受け付けはエビだらけ(笑)
時計の針
レストランの入り口もエビがお出迎え(笑)
こんなところまでエビ(笑)
注意書きが面白い、寝ちゃダメとか書いてある(笑)
池の中のエビの数の報告書
到着時の午前中は全然人がいなかった(笑)
竹の釣竿
ツアーに参加した。オスのエビ1匹に対してメスは7匹の割合で養殖するらしい。
餌をもらい水槽の中へ
グーをして水槽の中に入れて、そうと開く
するとエビが餌を食べにくる!
次男連れたよ!
マミーも釣れた!
しかも4匹も
その場でゆでて食べれる、何匹釣ったか明記する。
ウチラは8匹、皆さん2-10匹、一番は21匹というのがあった。
釣り堀の裏側はワイカトリバーが流れてる
Prawn Parkを出てHukaの滝へ
激流できれいでした!
向こう岸に人がいます
帰り道に寄ったハミルトンで公衆トイレの上にいた(笑)

0 件のコメント:
コメントを投稿