紙の手帳から、電子手帳へとなった今でも、
毎年紙の手帳買うくらい手帳好き(笑)
そんな私が、色々調べ物をしているときに偶然見つけた
Digital Plannerなるもの!
なんとipadがDigital手帳になり、手書きで書き込める!
せっかくApple Pencil も買った事だし、使わないとね。
でも、色々見ていたら、ペンの使い良さと書き味の色合い、リフレクションの質は
iPad Proの方がよかったみたいで、ちゃんと調べずに購入してしまったのには
ちょっと後悔もよぎりましたが、そこまで追求しなくてもいいかな?とも
自分に言い聞かせています(笑)
そのDigital Plannerを使うには、GoodNotesが必要みたいですね。
色々検索して、アプリの紹介をみましたが、英語のページばかりがヒットして
日本の方が使用してるのは、少ないようですね。数人しかいませんでした。
海外では、圧倒的にみなさん、大人も学生さんもこのアプリを絶賛して使用しています。
特に、勉強する時のノートがわりの使い勝手が良さそうです。
でもこれ、クラフトにも使えるなとピンときた私(笑)
スクラップブックという項目もあるので、後日(いつだか分かりませんが)
レビューもしたいと考えております。
それともう一つ、ご紹介したいアプリ Procreate
これも、アプリの紹介説明がすごい
「Apple Design Awardを受賞、そしてApp Store Essentialとして取り上げられたProcreateは、モバイルデバイスのためにデザインされ、クリエイティブなプロフェッショナルのための、これまでで最もパワフルな、スケッチ、ペイント、イラストレーションのためのAppです。アーティストのために必要なすべてを備えたこのツールボックスは、どこにいながらでも、美しいスケッチや息をのむペイント、そして驚きのイラストレーションを創作するお手伝いをします。」
と書いてあるだけあって、Youtubeで紹介されている手書きで作る Digital Bullet Journal
が、素晴らしい出来上がりです。


0 件のコメント:
コメントを投稿