リタイアメント・ヴィレッジ
翌日は、リタイアメント・ヴィレッジの訪問です。
ここには、私の友人のジュリエット(87歳くらい)が住んでいますから
彼女にお願いして、施設を案内してもらいました。
こちらは、図書館
大きなリビングルーム
レセプション
奥には、バー・カウンターもあって
ハッピーアワーは午後4時から(笑)
そのまた奥には、エクササイズができる部屋があり
写真は撮ってないのですが、脇にはジム があり
マシーンが置かれて、おじいさんが運動していました。
壁にはたくさんの情報が貼ってあります。
こちらは、月の色々な予定
自分が参加したい予定があったら無料で参加できるそうです。
美容院もあります。
おばあちゃんと、たまにお茶しますが、
カフェとおばあちゃんのお部屋にしか行った事がないので
病院の棟と、ここの階には初めてきました。
こちらはナースステーション
おばあちゃんのお友達のお部屋にも案内してくれて
1人は、立ち上がれるけど歩けなくて目も見えなくなりつつある方で
でも、お話はクリアーな発音に耳もよく聞こえている様でした。
もう1人は、末期のがん患者の方で、家族が旅行中に一時的の滞在だそうでしたが
とても末期には見えないくらいお元気でした。
ここは、ジュリエットが住んでいる階です。
ホテルの様な素敵さです。
ジュリエットのお部屋で、お話に夢中になってしまい
すっかり3人での記念撮影を忘れてしまいました(苦笑)
*もしも、ホスピスや老人ホームの訪問に興味のある方は
お問い合わせください。
南オークランドのホスピスと老人ホームならご案内できます。
こちらは、図書館
大きなリビングルーム
レセプション
奥には、バー・カウンターもあって
ハッピーアワーは午後4時から(笑)
そのまた奥には、エクササイズができる部屋があり
写真は撮ってないのですが、脇にはジム があり
マシーンが置かれて、おじいさんが運動していました。
壁にはたくさんの情報が貼ってあります。
こちらは、月の色々な予定
自分が参加したい予定があったら無料で参加できるそうです。
美容院もあります。
おばあちゃんと、たまにお茶しますが、
カフェとおばあちゃんのお部屋にしか行った事がないので
病院の棟と、ここの階には初めてきました。
こちらはナースステーション
おばあちゃんのお友達のお部屋にも案内してくれて
1人は、立ち上がれるけど歩けなくて目も見えなくなりつつある方で
でも、お話はクリアーな発音に耳もよく聞こえている様でした。
もう1人は、末期のがん患者の方で、家族が旅行中に一時的の滞在だそうでしたが
とても末期には見えないくらいお元気でした。
ここは、ジュリエットが住んでいる階です。
ホテルの様な素敵さです。
ジュリエットのお部屋で、お話に夢中になってしまい
すっかり3人での記念撮影を忘れてしまいました(苦笑)
*もしも、ホスピスや老人ホームの訪問に興味のある方は
お問い合わせください。
南オークランドのホスピスと老人ホームならご案内できます。
Overseas Life work


0 件のコメント:
コメントを投稿