今日は、天気も良くて子供達も楽しみにしていたGALA(バザー)でした。
いつもドネーション(寄付)を沢山しなくちゃいけないのですが、
一番大変なドネーションが、ケーキ作り。
今回は、中が溶けて出るチョコレートのカップケーキを作りました。
自分自身は食べてないので、中を割った写真がいないのが残念(笑)
ちゃんとできていたのか、不安ですが、子供のランチには入れたので
子供達は、美味しかったと言ってたが、、、
朝に学校行く前に時間のないのに、カップケーキデコレーションすると言い出して、
色付きアイシングを作って、子供達がデコレーションしました。
どっちがどっちを作ったかはあえて書きませんが(苦笑)
なんとGALAのケーキショップでは、私が見に行った時には、青い方は既に売れていいました!
ピンクのケーキがデコレーションの優勝者
ちなみに、ベジタブルで顔を作る部門では、次男はピカチュウ(母さん手伝い)を作って
持参しましたが、結果は月曜日だそうです。

にほんブログ村
いつもドネーション(寄付)を沢山しなくちゃいけないのですが、
一番大変なドネーションが、ケーキ作り。
今回は、中が溶けて出るチョコレートのカップケーキを作りました。
自分自身は食べてないので、中を割った写真がいないのが残念(笑)
ちゃんとできていたのか、不安ですが、子供のランチには入れたので
子供達は、美味しかったと言ってたが、、、
朝に学校行く前に時間のないのに、カップケーキデコレーションすると言い出して、
色付きアイシングを作って、子供達がデコレーションしました。
どっちがどっちを作ったかはあえて書きませんが(苦笑)
なんとGALAのケーキショップでは、私が見に行った時には、青い方は既に売れていいました!
ピンクのケーキがデコレーションの優勝者
ちなみに、ベジタブルで顔を作る部門では、次男はピカチュウ(母さん手伝い)を作って
持参しましたが、結果は月曜日だそうです。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿