ニュージーランドの南オークランドからの発信!日々の出来事や趣味のStampin' Up!を使ってのペーパー・クラフトや編み物の作品なども作っています。カフェトークの講師もやっています!
2015/03/31
2015/03/29
2015/03/28
Tくんの誕生日会
今日はなんとTくんの21歳(若い!)の誕生日!
プラス、Tくんのホストマザーの婚約者のお義母様の誕生日も同じ日だそうで、
マザーは朝から大忙しでお義母様にエステのプレゼントで
マザーがお義母様の髪の毛を染めて、マネキュアをしてあげたそうです。
その後に、二人の誕生日会の準備をして、本当に大忙しのだったのにも関わらず
ケーキまで二つ焼いてと、本当に素敵な誕生会でした。
マザーは、美容師の学校を出ているので、毛染めにヘアカットにマネキュアは自分で出来るのです。
ちなみにTくんの髪の毛も数日前にカットしたそうです。
オークランドにお住まいで、ご希望の方がいたら連絡下さい(笑)
安くやってもらえますよ♪
ホストファミリーとお義母様とTくん。
お義母様は、なんと83歳!
マザーに髪の毛切ってもらって、さらにハンサムボーイになっていました!
まずは、英語のHappy Birthday ソング
お次は、ブラジル式でポルトガル語の誕生日の歌
Make a Wish で火を消して
私も、ウチの子供達も招待されて、楽しいひと時でした。
ケーキもおいしかったです♪
Tくん、今年も素敵な1年を~!

にほんブログ村
2015/03/25
Tくん&Mちゃんのダイジェスト
Tくんは、サイクリスト。
自転車に乗って色々と出かけているようです。
NZの電車は、自転車も乗れますので、
Tくんは自転車と一緒にオークランドシティに行き
ミッションベイをサイクリングしてるそうです。
Tくんにいくつか写真を送ってもらったのでご紹介です。
この日は、マライタイ・ビーチへ。
行きは真新しい景色を堪能しながらのサイクリングだったそうですが、
帰りは向かい風と数々のアップダウンとの戦いだったそうです。
車でも片道30分位の28キロ位あるのを往復ですからねぇ、、、
すごいですよー。
朝は元気だったのに、きっと帰宅してからは、バタンキューだったと思います。
ビーチの写真、美しい!
ロトルアツアーでバンジーやったそうです!
これのせいで10歳は年取った感じがしたそうです(笑)
下の川の水の色が美しい!
こちらは、ホビットツアーでの写真
どれも天気サイコーですね~!
お次はMちゃん
この日のディナーは、フィシュ&チップス
NZライフに欠かせない芝刈り体験!
一緒の朝のウォーキングしてた時のフィールで見かけた芝刈りトラック
ホビットツアー
その他にも、クリブドン・マーケットやお寺でのベジタリアン・ランチも堪能しています。
彼女は、ワーホリビザで来ているので、ホームステイ終了後の4月からはフラット生活するそうです。

にほんブログ村
自転車に乗って色々と出かけているようです。
NZの電車は、自転車も乗れますので、
Tくんは自転車と一緒にオークランドシティに行き
ミッションベイをサイクリングしてるそうです。
Tくんにいくつか写真を送ってもらったのでご紹介です。
この日は、マライタイ・ビーチへ。
行きは真新しい景色を堪能しながらのサイクリングだったそうですが、
帰りは向かい風と数々のアップダウンとの戦いだったそうです。
車でも片道30分位の28キロ位あるのを往復ですからねぇ、、、
すごいですよー。
朝は元気だったのに、きっと帰宅してからは、バタンキューだったと思います。
ビーチの写真、美しい!
ロトルアツアーでバンジーやったそうです!
これのせいで10歳は年取った感じがしたそうです(笑)
下の川の水の色が美しい!
こちらは、ホビットツアーでの写真
どれも天気サイコーですね~!
お次はMちゃん
この日のディナーは、フィシュ&チップス
NZライフに欠かせない芝刈り体験!
一緒の朝のウォーキングしてた時のフィールで見かけた芝刈りトラック
ホビットツアー
その他にも、クリブドン・マーケットやお寺でのベジタリアン・ランチも堪能しています。
彼女は、ワーホリビザで来ているので、ホームステイ終了後の4月からはフラット生活するそうです。

にほんブログ村
2015/03/22
イースター商品
マーケットに向けて色々作りましたが、
ブログに載せる時間がなくて、今になってしまいました(笑)
FaceBookには載せたのですが、、、(笑)
https://www.facebook.com/LaLaLaYmcgCrafting
良かったら、「いいね!」押してください♪
まずは、目玉商品だった(売れなかったけど/爆) サプライズ・ボックス
スタンピンの商品が日本でも買えるようになりました!お問い合わせはこちらから→問い合わせ

にほんブログ村
ブログに載せる時間がなくて、今になってしまいました(笑)
FaceBookには載せたのですが、、、(笑)
https://www.facebook.com/LaLaLaYmcgCrafting
良かったら、「いいね!」押してください♪
まずは、目玉商品だった(売れなかったけど/爆) サプライズ・ボックス
蓋にはピンクの蝶
蓋を上げると前後左右が開いて、ウサギチョコが出てくる
草の上にはユラユラ蝶
こちらのサプライズ・ボックスは、ミニ・ミルクカートンのお家
蓋にはバラ
蓋を上げると、二か所だけが開くようになってる
家の中には大きな卵チョコレート(大きいと言ってもミニ・ミルクカートの大きさ)
上から
鶏小屋(笑)
バスケット
ミニ・ミルクカートンのウサギの穴
ウサギとひよこ
ウサギ達
ウサギの型抜きバッグ
ハート・キャンディコーン
Curvyのウサギとひよこ
Purseのデカ足うさぎ
スタンピンの商品が日本でも買えるようになりました!お問い合わせはこちらから→問い合わせ

にほんブログ村
ラベル:
Stampin' Up,
イースター
登録:
投稿 (Atom)