戦い系のGameでもするのかと思ったら、戦争で使った武器や物の絵がかいてあるプリントをもらい博物館内のどこに展示してあるか探すゲームでした(笑)
年齢制限が無かったから、あら、小さい子が多くてびっくり。
印刷されている物を展示物の中から探す。
その後に、NZで初めて飛行機を作って飛ばしたのは、隣町のタカニニだったそうです。
ちょっと地元の歴史をしりました(笑)
当時のパイロットになる為のトレーニングの様子のビデオを見て、
最後にA4に印刷されている飛行機を線通りに折って 作るはずだったのですが、
これがまた、NZ人、折り紙が出来ない出来ない(笑)
山折も谷折りも間違えまくりで、皆の飛行機ぐちゃぐちゃ状態(笑)
だから私が、折ってあげました(笑)
確か、今日で3回目の開催なのに、担当の人は、前回もおり間違えたのよねと言いながら今回も思いっきり間違っていました。(爆)
私が、手伝ったら、日本人は折り紙が上手だものねーと、凄いわーと言ってくれましたが、、、
これは簡単すぎでしょ?
最後に、誰が一番遠くに飛ばせるか競争して、終了(笑)

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿