今日は、MちゃんとYさんとでファーム訪問してきました。
滞在中もお天気が良くて、きっとMちゃんの日頃の行いが良いのでしょう!
この日は、曇りでちょっと風が強くて寒かったのですが、
羊と牛を見学、フルーツプラントの見学でした。
この時期は、子羊が生まれる時期で、10匹くらい子羊がいました。
昨日生まれたのよという生まれたての真っ白な子羊もいました。
ペットではないので、触れないのが残念です。
今回は、オーナーの姪御さんと、そのお子さん3歳もいました。
日本語は白魚でしょうか。
それと、NZでは高級の鯛でした。
滞在中もお天気が良くて、きっとMちゃんの日頃の行いが良いのでしょう!
この日は、曇りでちょっと風が強くて寒かったのですが、
羊と牛を見学、フルーツプラントの見学でした。
この時期は、子羊が生まれる時期で、10匹くらい子羊がいました。
昨日生まれたのよという生まれたての真っ白な子羊もいました。
ペットではないので、触れないのが残念です。
とっても可愛らしい子でしたよ
ランチは、やはりこの時期だけに撮れるホワイトベイツという魚日本語は白魚でしょうか。
それと、NZでは高級の鯛でした。
帰りには、レモン・カードをお土産にくれました。
Mちゃんは、ホストファミリー達と一緒に食べると言っていました。
*ここのファームは、ペットの家畜はいないので、触ることはできませんが
ランチは、昔ロッジを経営していたオーナーの手料理なので美味しいです。
プラス夏だったら、プールで泳ぐこともできます。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿